運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-10-21 第8回国会 参議院 建設委員会 閉会後第6号

それから更にもう一つはダムを作る場合の、他目的ダムの場合の経費のアロケーシヨン、割引の問題、この問題についてGHQのこの間の四十七ヶ條の中にもその問題が出ておりますけれども、またこういうことについてもはつきりとした政府のほうの見解を聞いたことはありませんので、そういう点をできれば次の国会までにもう一遍証人喚問をやつて頂きたいと思います。その人選等委員長なり專門員のほうで適当に願いたいと思います。

江田三郎

1950-10-20 第8回国会 参議院 労働委員会 閉会後第3号

それでこの三十何ヶ條かの公労法の殆んど全部は、本質的に労働関係に関する規定でありまして、特別労働法と見てよろしいものであります。ところがそれらの規定の中に交わりまして、現行規定上第十六條と三十五條の、現行法では但書になつておりますこの二つの規定は、これを他の多数の法規と同様、労働法的な規定であると解してよいかどうかという理論的な問題があるのであります。

小林直人

1950-10-20 第8回国会 参議院 労働委員会 閉会後第3号

特に英文からいたしますというと十分に解釈されて来る問題でありまして、先ず行政内部における手続でありますところの政府流用承認権がここに出て来る余地がないということはその後の国鉄、專売の予算総則給與に関する一ヶ條が入りますところから明瞭に言える点でありまして、その意味から十六條の一項に関する点におきましては、すでに政府解釈もお変りになつたのではなかろうかと こういつた感じがいたすのであります。

今井一男

1950-10-05 第8回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号

それからたまたま東京都において一ヶ條あつたが故に東京都には出さない。併し故意か或いは重大な過失かでそういうものが入つておらなかつた都市に対しては、国が費用を持つ、こういうのも多少その彼此勘案した場合に均衡を失しているようにも見える。それでいずれにしましてもそういう問題があるのですが、事はこの憲法の解釈の問題ですから、臨時国会のときにはつきりした解釈を統一して置いて頂きたい。

楠見義男

1950-07-27 第8回国会 参議院 大蔵委員会 第7号

警察官に拳銃を初めて交付いたします場合には、先ず拳銃安全規則というのがございまして、五ヶ條安全規則がある。それを十分拳に服膺させまして、その他使用すべき場合、或いは取扱方法等を丸一日かけて指導いたします。その後三日間府県庁の所在地に集めまして必ず三日間二十四時間の訓練をいたします。この場合には実彈を十五発発射いたします。

中川淳

1950-07-26 第8回国会 参議院 本会議 第9号

その他にも、民主という観点から、前に述べました仲介制度と共に聴聞制度を設けたこと、取引所取引について嚴重な監督規定が設けられたこと等幾多の改正点がございます、尚、前国会に提案されました法案と異なる点は、訴訟に関する一ヶ條を削除したことで、その他に実質的の変更はありませんでした。  本委員会においては法案重要性に鑑み、審議の慎重を期し、農林委員会とも合同審議の機会を持つたのであります。

深川榮左エ門

1950-07-21 第8回国会 参議院 議院運営委員会 第6号

中村正雄君 大体、国会法とそれから国家公務員のための国設宿舎に関する法律、この両法の一部改正、二ヶ條程の改正になるわけでありますが、一応これは衆議院との関係もありますので、各会派の御同調を得られれば衆議院運営委員会と協議いたしまして、衆議院の了解も得たら成文化して皆様のお手許にお出ししたいと思いますので、一応了承を得て置けば、衆議院と話をして見たいと思います。    

中村正雄

1950-07-19 第8回国会 参議院 文部委員会 第2号

次に法律案内容について御説明申上げますと、法案は三ヶ條からなつておりまして、第一條及び第二條第一項におきましては、すでに成立しておる教育委員会及び本年新たに設置される市の教育委員会の選挙の期日を、本年に限り十一月十日と定めまして、これに伴つて二條第二項において、本年新たに設置される教育委員会の成立の期日を十二月一日に繰延べることといたし、第三條におきまして、現に教育委員会委員の職にある者の半数

岡崎勝男

1950-04-30 第7回国会 参議院 地方行政・大蔵・文部連合委員会 第1号

私は十二、三ヶ條の極めて細かい点をお尋ねいたし、それを通じて全般的に教育関係の疑問を明らかにして行きたいと思うのであります。  第一に本案の第二條の第六号におきまして測定單位のことが出ておるのであります。この測定單位の具体的な基準はどういうことろにあるかということを承わりたいのであります。

河野正夫

1950-04-29 第7回国会 参議院 地方行政委員会 第42号

この二ヶ條地方財政委員会がみずから評価する種類の固定資産を掲げております。三百八十九條の部分は、第一項の一号と二号でございます。一号は、「地方財政委員会規則で定める船舶、車両その他の移動性償却資産又は可動性償却資産で二以上の市町村にわたつて使用されるもののうち地方財政委員会が指定するもの」であります。

奧野誠亮

1950-04-25 第7回国会 参議院 文部委員会 第16号

法案は原案が七十五ケ條でありましたのに対して百三十一ヶ條となり、殆んど面目を一新したものとなりました。草案と比較いたしまして最も重要な相違点は、章節款までの分類を設けて体系的整理をしたこと、史跡名勝天然記念物及び埋蔵文化財について新たに規定を設けたこと等の諸点でありますがその主要内容は、別紙文化財保護法案要綱を御参照の程お願いいたします。

鈴木憲一

1950-04-04 第7回国会 参議院 法務委員会 第19号

殊に罷免については、何ヶ條かにありましたが、罷免については、特にこの選考会意見というものを、中央委員長は、聴いて後でなければ罷免ができない、こういうふうなことになりますれば、かなりやはりこの選考会というものは重要なる職務を扱うものだ、これは常置のものであるか、或いは非常置のものであるか、どんな範囲で、どういうふうな径路において定めるのであるか、少くとも今後私は規則が一ヶ條できたならば、その一体選考会

鬼丸義齊

1950-03-27 第7回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第19号

だから四ヶ條だから、この四ヶ條について、さつき北條委員の発言のあつたように、各委員からやはり質問をして、そうして分らないところは分らして進んで行く、私一個が質問を独占しようとはしておらないんだから、そういうふうに運んで貰いたいと思います。よければ私は質問を続行する。

中野重治